子供を育てながらだって恋をしたい。シングルマザーだって彼氏を作りたいと思うのは当然の事です。
とはいえ、恋をする時間がなかなか取れない。そもそも出会いが無い。
一人の女性と、一人の母。複雑に入り組む事情が出会いを難しくしているのは仕方がないと思いますが、工夫次第で新しい出会いを掴んでいる人が居るのもまた確かなことです。
シングルマザーでも彼氏を作れるおすすめのマッチングアプリとは
・
シングルマザーと言っても、一人の女性である以上すてきな恋は求めたいし、機会があれば再婚だって考えるものです。
結婚した人の1/4は離婚しているのが現代社会。もちろん結婚せずにシングルマザーを選択した人もいるでしょう。
では、その後に再婚した人の割合はどのくらいか見てみましょう。
2018年 人口動態統計 | ||
婚姻数 | 男女共に初婚 | 再婚※ |
586,481 | 429,742 | 156,739 |
※:男女どちらも再婚、男性のみ再婚、女性のみ再婚の合計数
国が発表している人口動態統計の(2018年度)を見て分かる通り、婚姻した男女の内訳の約26.7%は一度別れた人が再婚しているんですね。
再婚者の内訳すべてがシングルマザーとは限りませんが、それでも15万組以上と結婚している人が居るわけです。もちろん恋愛を入れればもっと多くの人が居るはずです。
要は出会いとタイミング次第ともいえますよね。
シングルマザーで最も大変な出会い探し
子供と恋を両立させる大変さ。世界一大切なものだからこそ子供との生活を優先するのは当然。
しかし、だからといって自分の事を後回しにしても良いことは無く同時に平行して出会いを探さないいけません。
特に、未就学児の6歳以下の子供を抱えている家庭では子供を置いていくわけにもいかず、仕事以外で子供がいない状況というのは作りたくても作れない現実もあります。
友達や知人から紹介してもらうというのは一般的にある形ですが、子供と時間を共にすると中々誘いに乗ることは難しいですし、街コンなど恋活、婚活パーティーは更に困難。
つまりは、時間をどう有意義に利用するかが一つの肝になってくるわけです。
シングルマザーにおすすめマッチングアプリ
出会いの為、隙間時間を上手に利用するのにマッチングアプリほど優れたものはありません。
- 隙間時間の有効活用
- シングルマザーというのが事前に知らせることができる
- 出会いの日程を調整しやすい
- 女性は無料
隙間時間の有効活用
最大のポイントは合わなくても恋活ができるという点でしょう。仕事の休憩中、子供が寝静まった後、空き時間を有効活用して新しい出会いの為に動くことができますよね。
これだけでもマッチングアプリをすべき大きな理由になります。
シングルマザーというのが事前に知ってもらえる
マッチングアプリで情報登録の際に「離婚」「子供有」といった項目があるので事前にシングルマザーというのを知ってもらえます。
中には「離婚」や「子供」がいることを不安視して隠している人もいますが、おすすめできません。
結局バレることですし、後付けで告白して受け入れてくれる人はそう多くありません。
ちっちゃなこと受け入れてくれないなんて器が小さいと毒づいても普通に考えれば、そんな大切なことを隠しておく方が問題と普通は捉えられます。
出会いの日程を調整しやすい
両親に預ける、保育園に預けるにしても日程が決まらなければ子供を預けることができません。
子供がいるという事が相手に伝わっている状態なので、無理な日程は避けてもらえむしろ気を使ってくれる人も多いです。
marrish(マリッシュ)
再婚応援アプリと宣伝しているだけあって、マリッシュは婚期からやや高めの年齢層が特徴です。広報のツイートからみる年齢分布図からも良くわかります。
男性はほぼ平均的に20代~40代の会員がいることが分かります。初婚、再婚にあまりこだわりが無いということですね。
男性年代別分布です☆彡
— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) January 3, 2020
10代:5%未満
20代:25.1%
30代:22.6%
40代:28.9%
50代:12.9%
60代:2.6%
70代:0.4%
80代:0.1%
※2019年8月現在#再婚 #マッチング #出会い
一方、女性の方がやや年齢が高め。30代、40代に多くの人が集まっています。
女性年代別分布です☆彡
— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) January 3, 2020
10代:5%未満
20代:16%
30代:34%
40代:36%
50代:12%
60代:5%未満
※2019年8月現在#シングルマザー #再婚 #出会い
また共通して言えるのが、男女どちらも50代の会員が全体の10%以上もいるということです。他のアプリではこれだけの割合中高年に集まることはなく、2度目の出会いを探す人に非常におすすめできるアプリというのが分かりますね。

バツイチだって恋したい。「marrish」。会員数は少な目だけど、二度目の恋を探すのに気後れなく始めれるニッチなマッチングアプリだよ。
omiai(オミアイ)
pairs(ペアーズ)

- 会員数:累計会員数1000万人突破
- 月に4000人のカップル誕生!!
- 運営会社:株式会社エウレカ
男性 | 女性 | 会員登録方法 | 年齢認証 | |
月/3,480円 | 無料 | 携帯(SMS認証) | あり |
特集記事Pairs(ペアーズ)の使い方から人気の秘密まで徹底調査

ペアーズは、マッチング相手を探しやすい検索が非常に特徴的。

コミュニティーで趣味から出会いを探すことも可能。本当に好きなことなら、上っ面な返事が返ってくることも無いのである意味手堅い恋活の方法かも。