真剣に恋活、真剣に婚活。出会いを探しているけど中々出会いが無い。求める出会いが違えども、出会いが無いというのは全国共通。。
色々な所で広告を見かけるPairs(ペアーズ)。率直に人気、実力共に疑いのないアプリです。年齢に関係なく真っ先に利用するべきです。出会いが無いなら自分で作る。世界的に主流になりつつある「出会いの機会」そんな状況に手助けしてくれる恋活・婚活アプリです。
しかし、本当にPairs(ペアーズ)がどんなアプリなのか細かくかみ砕いてみていきましょう。
マッチングアプリ、Pairs(ペアーズ)の使い方から人気の秘密まで徹底調査
男性も女性もPairs(ペアーズ)を使わない理由があるでしょうか?
答えはNO!”必ず使うべき”です。
正直、多くの人が使っているので今更おすすめされてもって人もいるでしょう。しかし、恋活・婚活アプリの利用を考えているなら絶対に使うべき一つ、Pairs(ペアーズ)。むしろ使わない理由を探す方が大変かもしれません。その理由をがっつりとまとめると3つ。
- 全国規模で「圧倒的な会員数」を誇る。恋活を求める人から婚活を求める人までオールインワンで出会いに繋がりやすい。
- 気になる人を探しやすい検索機能・検索条件がばっちり搭載。また、過去のマッチングの傾向からAIが相性の良い人を提案してくれる。
- 自分の個人情報保護や、不適切ユーザーの徹底排除。セキュリティーがしっかり安心。安全。

全国でPairs(ペアーズ)を利用している人は沢山。会員数が多いとそれだけで大きな武器。

人数が多ければ声をかけてもらえる確率がグッと上がるし、好みの相手を探すのにも苦労しないよ。気になる人とマッチングしないというのは時間の無駄。アプリの会員数は大正義だよ。
恋活・婚活アプリで圧倒的な会員数を誇るPairs(ペアーズ)
恋活・婚活始めるのに、人がいなければ始まりませんよね。とにかく登録会員数が多いのがPairs(ペアーズ)です。全国での利用者は1,000万人を突破(2019年1月時点)というから驚きのサービス。
かなりの人が出会いを求めて登録しています。1ヶ月以内にログインしている男女会員を検索しても相当大人数なので実際の登録数はかなりの人数になるのがわかります。
婚活系のアプリは様々ありますが、他と比べても軽く倍程度会員数が違うので、初めてアプリを利用する人や、既に他のアプリを利用している人まで誰にでもおすすめできるのがポイントです。

とくに注目点は年齢層が10代から50代まで幅広いのが特徴。分布的には20代、30代が多いけど他のアプリではほとんど見られない50代、60代も。
20代の人口と会員数の割合で見ても約2割強の人が登録している結果に。30歳を超えてくると結婚していく人も増えていくので相対的に会員数も減っていきます。とはいえそれでも凄い人の数であることには違いないですね。
まずは無料会員登録しよう!
婚活にしても、恋活にしても出会いが無ければ始まらないのは当たり前の話です。恋人ができない、出会いがないという人は「周りが自分に声をかけてくれるのをひたすら待っているだけ」。形は違えどみんな似た様な形です。
アレコレ考えても、何も始まりません。自分で出会いを掴み取るにはとにかく最初の一歩目を踏み出さないことには始まりません。
さっさと「ペアーズ」の会員登録しましょう。
会員登録といっても別に料金がかかる訳ではありません。女性は当然無料。男性だって”会員登録”だけなら無料でできます。

男性会員は有料会員にならないと相手にメッセージが送れないけど、検索機能は使えるよ。気になる女性が見つかれば「いいね」から初めてみよう。
結局のところ、彼氏ができない、彼女が出来ないと嘆いている人のほとんどが自分から動きもせず、どこからか降ってくる出会いを待ち続けているだけです。
別に会員登録したからと言ってデメリットがある訳ではありません。むしろ会員登録するだけで一歩の大前進。もちろん登録だけしてほったらかしにしても何も起きませんが、自分で動き出したという事実が最も大きい事です。
会員登録に必要な書類は?
では、会員登録に必要な書類等を見ていきましょう。特別珍しいものが必要ではありませんね。Facebookを利用しているのであれば最も楽に登録できます。
「Facebookで登録したらタイムラインに流れて周りにばれないの?」とよくある質問でありますが本人認証の為りようされるだけなので、周りにばれることはないので安心です。
会員登録するのにいずれか必要 | ||
メールアドレス | 電話番号 |
登録内容は非常にシンプルな質問を答えていくだけで完成します。

pairsの会員登録は簡単な項目を埋めていくだけで完了
会員登録が終われば、あとは本人確認の手続きをすれば終了です。本人確認は18歳以上(高校生不可)であることが証明できる公的書類を準備しましょう。
本人確認にいずれか必要 | |||
運転免許証 | 健康保険証 | パスポート | 住民基本台帳カード |
趣味、共通点が多いを探すのにはコミュニティーを上手に活用
Pairs(ペアーズ)の特徴の一つであるコミュニティー機能。趣味やライフワークのコミュニティーが用意されているので参加しておけば自分のプロフィールに表示されることになります。
これが意外と重要で、一般的に「趣味:読書」と書かれていても小説が好きなのか、漫画が好きなのかよくわかりません。そこで好きな作家さん例えば「村上春樹」のコミュニティー入っておけば読書より踏み込んだ好みがわかります。
スポーツ観戦も野球が好きなのか、ホークスファンじゃないと絶対にダメ、サッカーが好きなのか、など価値観が事前にわかる、目安になるので積極的に登録しておきたいです。
気になる人を探しやすい!検索機能
マッチングアプリで重要なのが検索機能。口コミや評判ではなかなかあがってこない大切なポイントです。
検索条件を絞り込まずイケメン男子や可愛い、綺麗な女性。写真で選ぶ人もいるでしょう。しかし、マッチングアプリの最初のステップはネット上でのメッセージのやり取り。この段階でいろいろなギャップを感じる事になります。それは「価値観の違い」。
良くも悪くも、私たちは日常生活で両親、兄弟、友達など取り巻きの人は無意識のうちに同じような価値観を持っている人が集まっているものです。

会話の内容から食べ物、言葉使い、ちょっとしたしぐさ、知らない人とコミュニケーションをとるのは不思議なことが一杯。
全く別の価値観を持っている人と会話を始めると話がかみ合いませんし、何より実際会った時に感じるギャップをひどく感じることになります。
それを避けるためにも自分の希望する、理想とする相手を探せる条件で絞り込める機能というのは必須と言っても言い過ぎではありません。それを実現しているのがPairs(ペアーズ)の強みなんですね。
マッチングには必須。安心と安全、強固なセキュリティー
自分の身を守るためにも、不要なユーザーを排除してもらうためにも安心で安全に利用できるのはマッチングサービスでは不可欠です。会員数が多いアプリではどうしても不適切なユーザーが混ざってしまいます。
会員登録の際にFacebookアカウントで利用する場合は10人以上の友達していないと登録できません。他の方法も携帯電話登録できますがSNS認証を受けなければいけないので本人確認がしっかりされることになります。
更に実際にメッセージのやり取りをする段階になると免許証やパスポートなどで本人確認が済んでいないと利用することができません。ネット上のサービスだけど見えない相手の本人確認はPairs(ペアーズ)がしっかり行ってくれています。
また、利用後もPairs(ペアーズ)は24時間365日カスタマーケア・監視体制を取っています。これで困ったときはメールやチャットで相談することができるんですね。もちろんトラブルなんて無い方が良いですが何かあった時にサポートに連絡すらできないとなると怖くて利用できませんよね。
これらをすべて兼ね揃えているからこそ大多数の会員数に繋がっているんですね。
マッチングアプリPairs(ペアーズ)まとめ
Pairs(ペアーズ)がおすすめな理由を今まで見てきました。それだけでもPairs(ペアーズ)を使用しない手はありませんよね。特に女性は基本機能はすべて無料で利用できるので悩む必要はないでしょう。
よくよく考えてみればわかりますが、合コンやお見合いパーティーなどは相手と顔を合わせて合う必要があります。しかし、アプリに登録するだけなら顔写真を載せる必要もないし(顔写真を載せた方がマッチングに有利だけど)、自分の気分が向いた時だけ使えば良いわけなのでこれほど便利なものはありません。
ともあれ出会いで悩んでいるなら、考えても仕方がないです。全国でものすごい会員数を誇るのでマッチングできる可能性は高いサービスです。ささっと始めてしまいましょう。
また、婚活目的であればPairs(ペアーズ)以外の婚活サービスも積極的に利用していくべきでしょう。ペアーズ以外のマッチングアプリの会員数も調べているので参考にして下さい。
Pairs(ペアーズ)は恋活と婚活2つのマッチングアプリで臨機応変
Pairs(ペアーズ)と言っても2つの種類のマッチングアプリが用意されていることを知っていますか?
一つはPairs(ペアーズ)。顔や趣味など出会いから恋活、最終的に結婚に繋がった人も多くいるみんながイメージしているマッチングアプリです。
恋人は欲しいけど、結婚まで考えているわけではない。趣味やスポーツなどから出会いがつながらないかな。出会いを探しているけど必ずしも結婚を前提に置いている人ばかりではありませんよね。
そんな時に利用したいのがPairs(ペアーズ)です。他のマッチングサービスと比べ圧倒的に会員数が多く、またコミュニティ(趣味やライフワークなどの掲示板)が用意されているので男女の出会いだけではない繋がりを作ることができる、総合マッチングサービスです。
もう一つがPairsエンゲージ(ペアーズエンゲージ)。名前からわかる通り、結婚を目的としたマッチングアプリです。
位置づけとしては一般的なマッチングアプリというよりは結婚相談所に近い形のサービスです。
ただし、入会費や月の費用以外に費用が発生しないので(成婚料金など)、結婚相談所よりは軽く始められるのがポイント。
1年以内の結婚を目指すサービスなので「本気で結婚を考えている人」しか登録することができません。また、既婚者の排除の為「独身証明書」や「収入証明書」など必要な書類を提出して初めて利用することができます。
違いを表形式でまとめているので参考にしてください。
Pairs(ペアーズ) | Pairsエンゲージ | ||
男性 | 女性 | 男女 | |
入会費 | 無料 | 無料 | 9,800円 |
月料金 | 3,480円 | 無料 | 9,800円 |
必要書類 | 免許証など | 免許証など | 免許証 独身証明書 収入証明書 |

- 会員数:累計会員数1000万人突破
- 月に4000人のカップル誕生!!
- 運営会社:株式会社エウレカ
男性 | 女性 | 会員登録方法 | 年齢認証 | |
月/3,480円 | 無料 | 携帯(SMS認証) | あり |
人気記事本気で始めるおすすめ婚活アプリ