【オタク婚活】漫画?アニメ?ゲーム?好きなもの同士が集まる出会いオタ婚

出会い・特集

オタ婚、おすすめ

オタクをしてていつも頭を抱えるのが、彼氏が欲しい!彼女が欲しい!結婚したい。つまり出会いが無い。まぁありがちな話。極端に言えばオタクじゃなくなって現代の社会では出会いが無いもの。

オタクが始める婚活はハードルが高い?

漫画が好き、アニメが好き、ゲームが好き。だけど相手が理解してくれるのかな?意外と人に隠してオタクをしている人は少なくありません。また逆にライトなオタクでも周囲に公言してる人だっています。

オタクの定義はあやふやですが、それでも結婚の一点に絞れば男女共通して言えるのが「自分の趣味を理解してくれる人」を選びたい。ということです。

実際にオタクで結婚している人を分けるといくつかのパターンに別れます。

  1. 自分が好きなもの(特定のタイトル)と同じものが好きな人
  2. 自分が好きなものでなくても、オタクで別ジャンル(漫画、アニメ、ゲームなど)を好きな人
  3. 自分が好きなものやジャンルに興味が無くても、理解してくれる人
  4. 自分が好きなものを理解してくれない人

1番2番であれば一般的に同じ趣味の人と過ごせる価値観を共有できる。オタク界隈からは勝ち組と呼ばれてもおかしくありませんね。実は1番と2番には大きな違いがあり、1番はオタ婚男子が望む女性像。2番オタ婚女子が望む男性像。いずれにしても共通の好きというのは強いですね。

とはいえ現実的な線で考えたら最も好ましいのが3番。趣味を理解してくれる相手を探せた点で非常に恵まれています。

4番の場合どちらかが折れなければ結婚生活自体が成り立たない結果になりがち、そうはいっても結婚している人の割合で言えば最も多いのではないでしょうか。結婚後も趣味を続けたいのであれば避けて通りたいところですね。

「旦那のものを勝手に捨てた」などの笑えないニュースは価値観の相違から始まるもの。4番はその典型的なケース。趣味を隠し通して掴んだ幸せで絶望の底というのは洒落にもなりません。

1番2番が理想的とはいえ自然な出会いに身を任せて出会える人なんてごくわずか。同じゲームで知り合った、サークルで知り合ったなど極めて稀なケースでしょう。

普通は飲み会や合コン、職場での出会いなど一般的な出会いを経由して、互いのことが分かりつつ(趣味がバレルなど含み)結婚に至るケースがほとんど。その間、趣味が理解できなければ分かれという選択肢がでてくるのも珍しいことではありません。

つまり、オタクの婚活は趣味が高じて決して低くないハードルが目の前にあるため、一般的な婚活に比べ難易度が高いものなんです。

みんなはどうしている?オタクの結婚活動

オタクが始める結婚活動。誰が呼んだのかその名も「オタ婚」。偶発的な出会いで、自分の趣味を理解してくれる奇特な人を待つよりは、最初から自分の趣味を理解してくれる人のいる場所で出会いを探す方が効率的で効果的であるのは間違いありません。

それを可能にしてくれるのが3つの方法

  • 恋活・婚活アプリ
  • お見合い・婚活パーティー
  • 結婚相談所

何をいまさらと思うかもしれませんが自分と好きなものが同じ人が集まる場所を積極的に狙っていく、そえが王道であるには違いがありません。

もちろん他にもTwitterやSNSで仲良くなってのオフ会、ゲームバーなど、出会いの機会ではありますがあくまで出会い、婚活とは程遠いといえますね。

オタ婚の最初の一歩。婚活アプリ

婚活アプリはコミュニティーが非常に優秀で趣味から始まる出会いとしては最適です。コミュニティーで宣言しておけば自分の好きなものが相手にわかるので職業や年収などではわからない部分を伝えることができます。

コミュニティーに参加していると「いいね」を送りやすいし、また「いいね」をもらいやすいよ。一方あまりコアな話題にはなりにくいのでガチオタにはやや物足りないかも。

有名アプリであれば、ほとんどコミュニティー機能はついているので積極的に活用していきましょう。

オタ婚、おすすめ婚活アプリ一覧

「婚活系」のおすすめポイント

会員が多い年齢層出会いの目的傾向
25歳~35歳婚活

※マッチングアプリは18歳以上高校生の利用は不可

  • 結婚を意識した出会いが希望
  • 社会人同士の出会いが良い
  • 再婚、バツイチ、シンパパだけど出会いが欲しい

マッチングアプリ「婚活系」概要

  • Omiai(オミアイ)
    • お見合いがコンセプト。本気の婚活では外せない。
  • マリッシュ
    • バツイチ・再婚さんに非常に強い。2回目の出会いを目指す!マッチングアプリ
  • ゼクシィ縁結び
    • 女性も有料。簡易的な結婚相談所に近いマッチングアプリ
アプリ名アプリ概要
男性女性
Omiai
3,980円無料
marrish
2,980円無料
ゼクシィ縁結び
婚活アプリ、ゼクシィ縁結び
4,298円4,298円

 

オタクが集う、お見合い・婚活パーティー

オタクであること。それがネックで出会いに積極的になれなかった人たちが集うのがオタクの婚活パーティー。飲み会や合コンなどで話がかみ合わないという思いと全く無縁。

オタク向けの婚活パーティーに参加してみたけど、一般的なお見合いパーティーと大きく変わることは無いよ。ただし、会話がジャンルや作品を知らないと話が盛り上がらないのはご愛敬。

私生活ではあまり「好き」と言わずに過ごしている事でも、最初から相手が趣味を理解している前提なのでいろんな意味で楽しいよ。個人的な感触だと男性は理系寄りなのも好感高いかな。

パーティーの最初にエントリーシートを記載するので、自分の好きな作品などを書いておけば好きなもの同士、おのずと会話は盛り上がるものです。

ぶっちゃけ一番困るのが「服装」。いくらフォーマルな恰好でOK。と言われてもっても普段着過ぎたらさすがにドン引きされます。

オタ婚、おすすめパーティー一覧

パーティ―開催ワンポイント
オトコンほぼ毎日30歳以上のパティ―がメイン。大人の婚活。
街コンジャパンほぼ毎日色々な形(婚活、恋活、友活m趣味コンなど)のイベント掲載
ゼクシィ縁結びイベントほぼ毎日婚活特化型のパーティ―主催

オタク同士の結婚をサポート、結婚相談所

最終的な結婚だけを目指すのであれば、結婚相談所を利用するのも良いでしょう。

オタ婚専用の結婚相談所はニッチ過ぎて数があまり多くない上に、人気すぎて(特に男性に)入会すらできない状況もあるので、空きがある状況なら素早く申し込みをしたいですね。

オタ婚、おすすめ結婚相談所一覧

結婚相談所名店舗資料請求来店無料体験仲介タイプ
サンマリエ博多仲人紹介
ツヴァイ福岡天神・北九州データマッチング
パートナーエージェント天神・北九州仲人紹介
ゼクシィ縁結びエージェント天神・博多データマッチング