数多く存在するマッチングアプリの中でも結婚活動に寄った婚活アプリ。出会いから恋、恋から結婚、今最も勢いがある新しい出会いのサービスそれがOmiai(オミアイ)。
結婚を意識する年齢に差し掛かっているのにとにかく出会いが無い。女性も男性も同じ悩みを抱えている「出会いが無い問題」。
そんな時代だからこそ、自分から動き出す、出会いの切っ掛けを偶然に身を任せない。それがマッチングアプリの最大のポイント。

人気のアプリのOmiai(オミアイ)を選択するメリット、デメリット、何より本当に出会いに繋がるのか徹底的に調べ上げました。
Omiai(オミアイ)の口コミや評判を独自分析
Omiai(オミアイ)は、名前からわかる通りお見合い、本気で恋活、本気で婚活をサポートしてくれるマッチングサービス。
累計会員数400万人(計測期間、2019年1月1日~3月30日)の国内婚活アプリの最大級のアプリです。

femit編集部一押し、婚期を意識した人が集まる婚活アプリOmiai(オミアイ)。年齢層、職業と会員層、使いやすさ、セキュリティーと総合評価で相当のレベルのマッチングアプリだよ。
Omiai(オミアイ)概要 | |
会員数 | 400万人以上 |
男女比率 | 6:4 |
主な年齢層 | 20代半~30代 |
対応OS | iPhone,Android,PC |
Omiai料金 | 男性 | 女性 |
月額 | 3,980円※1 | 無料 |
※1:毎月支払い時の料金、複数月支払いで割引あり
Omiai(オミアイ)の特徴は
Omiai(オミアイ)の特徴は他のマッチングアプリと比べ、男性は20代後半から30代後半まで、女性は20代半ばから30代までと結婚適齢期の会員が非常に多い点。
恋愛より婚活に寄っている分、登録している会員も社会人が非常に多く遊びの出会いとは違ったマッチングアプリです。

恋活アプリは他のマッチングアプリと比べると結婚適齢期の男女が多い為、年齢層がやや高め(20代半~30代,40代)。
また会員数が非常に多い点も見逃せません。都市部だけでしか人が居ないのであれば誰でもにはおすすめできるものではありません。
国内最大級の400万人を抱えるOmiaiは希望の相手とマッチングできる可能性がグッと高くなるのは当然として、都市部だけでなく地方でも十分な会員がいるのは心強いです。
Omiai独自分析、向いているのはどんな人?
当然、結婚を意識している男性、女性。出会いが無く悩んでいる人に非常に適したアプリです。
- 結婚願望はあるのだけど出会いの機会がなくなってきたと感じている
- 社会人としてのステータス(職業や年収)を加味した出会いを求めている
特にOmiaiの会員は30代前後の婚期に近い人たちが非常に多く、「結婚したい」と目的がはっきりしている人には是非始めてほしいです。
恋愛、遊びだけの出会いではない相手探しは男性も女性もありません。もちろん出会いが必ずしも結婚に繋がる出会いとは限りませんが、気持ちの上では結婚する気がある人にOmiaiはおすすめです。
逆に言えば学生さんや恋人は欲しいけど結婚までは想像できないという人は不向きと言えます。
Omiai(オミアイ)使い方
他のマッチングアプリを利用したことある人ならわかるかと思います。基本的な使い方は同じです。
もちろんOmiaiが初めての婚活アプリの人も多いでしょう。会員登録から退会方法まで簡単に使い方を見ていきましょう。
Omiai会員登録方法
会員登録は非常にシンプルで簡単です。iPhoneやAndroidでアプリをダウンロードして質問に答えていくだけで終了です。
その後に免許証や保険証で本人確認終了後アプリを利用できるようになります。
Omiaiの検索機能
Omiaiの検索は評価が高いです。結婚相手探し、どうしても外せないのが年収です。生活が成り立たなければ生活どころじゃないですよね。実は他アプリでは年収が400万円きざみが検索条件。
もちろん都市部や男性の年収であれば希望としてはその辺りが現実的といえますが、日本全国・男女共に同じ条件だと地方在住や女性はかなり厳しい条件になります。
ちょっとことですが非常に重要なことですね。
「いいね」から始めるOmiai婚活
婚活アプリでは基本的なやり取り「いいね」から始まるマッチングが採用されています。
アプリ内で一方的にメッセージの送信を防止するために、お互いに「いいね」を送りあい興味があることを示してメッセージの交換が可能になります。

男性からの「いいね」は当たり前。だけど女性はちょっと気後れしがち。積極的に「いいね」するようにしていこう。
「いいね」をしなければ最初の一歩を始めることができません。しかし、「いいね」は1ヶ月に30回分のみの付与となるので適当に使うとあっという間になくなってしまうので要注意。

とはいえ、働いている人が多いOmiaiでは検索・考えながら30日に30回もいいねするのは結構大変です。
Omiai退会方法
最終的にマッチング、結婚までの道が見えたら退会を希望する人もいるでしょう。よくある間違いで、iPhoneやAndroidからアプリを削除しただけでは「退会」にはなりません。
- お問い合わせフォームへ進む
- お問い合わせフォーム内の「お問い合わせカテゴリ」で「退会手続き」を選択
- 「退会手続きに進みますか?」の質問で「はい」を選択
この手続きを経て初めて退会となります。もっとも退会をしなくても特にデメリットはありませんが、恋人・結婚などパートナーが見つかった場合には退会するようにしたいですね。

アプリによっては退会が非常に分かりにくかったり、そもそも退会方法が用意されていないケースだってあります。当然の機能が用意されているというのは良質アプリの大前提だね。
人気記事Omiaiの退会方法
Omiai(オミアイ)の入会金や料金は?
Omiai(オミアイ)は入会金不要の婚活サービスです。女性は無料で利用できるので価格であまり意識する必要はないでしょう。しかし、男性は月額料金が必要になるので重要なポイントです。
男性も会員登録した後に無料会員と有料会員の二つに分かれることになります。
Omiai(オミアイ)は無料会員でも利用できる?
アプリのインストール、会員登録、ユーザの検索は男女問わず一切お金がかからず無料です。アプリを入れて登録、お試しでマッチング検索など試してみる分には気軽に試すことができます。

閲覧だけなら無料会員で十分。好みの相手が見つかった場合に有料プランでやり取りしよう。また、相手とマッチングした後アプリを利用しなくなった場合に無料会員で休止状態にしておくのも吉。
実際、婚活アプリを紹介しているサイトで良い点を挙げても最終的には容姿や趣味など個人の好みに左右されるものです。とりあえず登録して、どんな人がいるのか確認するのも婚活の一部といえますね。
また、無料会員でも「本日のPickupメンバー」(Omiaiアプリがおすすめしてくれる相手)には「いいね」することができます。
Omiai(オミアイ)の有料会員は何ができるの?
無料会員と有料会員の決定的な差は、「いいね」を送りあった後のメッセージのやり取りの有無です。男性は有料会員にならないとマッチングした相手や気になる相手にメッセージを送ることができません。
Omiai | 男性 | 女性 |
料金 | 下記テーブル参照 | 無料 |

有料プランでないとメッセージのやり取りができないよ。クレジットカード払いがもっとも安い。複数ヶ月は”一括払い”なのは注意!
実は重要な支払方法の選択。クレジットカードでの支払いであれば問題ありませんが、AppleIDやGooglePlayでの決済を選択した場合Apple、googleに手数料を取られるため料金が上がってしまいます。
使える機能はまったく変わりがないのでクレジットカードでの決済を選択するようにしましょう。
Omiai(オミアイ)のプレミアムパックってなに?
プレミアムパックは、男性の有料会員につけることができるオプション機能です。できるだけ細かく条件を指定したい。または効率よく相手を探したい時に便利です。
通常の月額料金3,980円にプレミアムパック料金3,980円。合計7,960円で利用できるようになります。

あくまでオプション機能なので入っていなくても大丈夫。あったらかゆいところに手の届く便利機能だね。正直つけなくても無くても困ることは全く無いよ。あくまで勝手を良くする強化機能。
検索機能強化
プレミアムパックの目玉の検索機能強化。.登録順、ログイン順、女性のいいね数、年齢確認済み会員のみ検索と地味ですが使ってみると確かに便利な機能。
1.登録順で検索できる
登録したての会員は、まだ誰ともマッチングしていない可能性が高く、アプリになれていないケースが多いので「いいね」の返信率が高いのが特徴です。逆に登録日が古い人は活動していないなどが考えられるので地味だけど使える機能です。
2.ログイン順で検索できる
Omiaiアプリにログインしている会員順に並べることができます。使い方は人によってそれぞれと前置きしておきしますが、正直あまり使い道が思いつかない機能です。
3.女性のいいね数で検索できる
「いいね」が多いと人気の会員である一方、相手は沢山の相手とメッセージのやり取りをしている可能性が高まります。返信が遅くなったり、無視されるケースも多々あります。どんな人が人気なのか確認できる機能です。
4.年齢確認済み会員のみで検索できる
Omiaiの最大の欠点が年齢確認済みでない会員も表示されてしまう事。年齢確認済みの会員に絞って検索することができます。
というより、何故年齢確認済みでない会員も検索対象になってしまうのか理解に苦しむところですね。さすがにこれは標準機能でほしいところ。
女性のオンライン状態が見れる
プレミアム会員でなくても、女性会員を見るだけで最終ログイン状態は分かります。更にプレミアム会員になると今現在オンラインなのか、オフラインなのかを確認することができます。

正直、プレミアムの機能だよと気にしていないとなかなか気が付かない機能だね。
プレミアムアイコンが女性側に表示される
プレミアムアイコンを表示することで、相手に本気で出会いを探しているという意思を伝えることができます。

女性側からするとプレミアムアイコンが付いていたからと言って特別凄いとは思わないけど、「いいね」が送られたときに他の男性会員より目立つのは間違いないよ。
つぶやきPhotoが利用できる
機能的に説明がやや難しいのですが、Omiai(オミアイ)のプロフィール内ででTwitterやInstagramの様に写真とコメントを一緒に載せることができるようになります。視覚的に相手に伝える情報量が増えるのでアピールに繋がります。
Omiai(オミアイ)で婚活を進めるのにおすすめプランをまとめると
最初は無料会員登録で、自分にマッチする相手がいるかどうかを確認することが大切です。興味を引いた相手や、興味を持ってくれた相手とやり取りを始める場面で有料会員になってみるのが良いでしょう。
Omiai機能名 | 無料 | 有料 | プレミアム |
検索機能 | 〇 | 〇 | 〇 |
いいね | 1日1回 | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | × | 〇 | 〇 |
プレミアム検索 | × | × | 〇 |
Omiai(オミアイ)のよくある質問や注意点は
アプリを選択する前に、ちょっとした疑問が沸いてくるのは私だけではないはず。よくある質問や簡単な疑問をまとめてみました。
本人確認、年齢確認はどんな方法でするの?
運転免許証・パスポート・健康保険証の写し等(これに該当するものが無い場合、Omiai(オミアイ)が定める書類)をOmiai(オミアイ)運営に提出することで本人確認を行ってもらいます。
Omiai(オミアイ)はfacebookなしでも利用できる?
婚活アプリではfacebookを使って連携することで簡単に登録することができます。しかし、Omiai(オミアイ)はfacebookアカウントを持っていなくても、電話番号で登録することができます。
facebookで登録しても、facebook上に表示されることはないので便利です。