婚活アプリの成功率。結婚できた人ってどのくらいいるの?徹底調査

出会い・特集

婚活アプリで実際に結婚した人ってどれくらいいるんだろう?気になりますよね。端的に結論を書くと「アプリを利用して結婚している人は」かなりの数います。

とはいえ、私たちの体験談だけだと、ホントに?と疑問を人もいるでしょう。私たちが蓄積したデータやもっと大きいサイトのアンケート結果を元に本当に出会えているのか、結婚できているのかを見ていきましょう。

婚活アプリの成功率。結婚している人ってどのくらいいるの?

femit編集部では数多くのカップルや結婚した人にアンケートを取っているので、出会いが見つかっている事に不思議を抱くことはありません。しかし、普通に日常を過ごしていても「マッチングアプリで結婚しました」という人と出会う機会って全然ありませんよね。

婚活サービスを利用して結婚した人の割合

「婚活実態調査2019(リクルートブライダル総研調べ)」

婚活サービスを通じて結婚した人の割合を「婚活実態調査2019(リクルートブライダル総研調べ)」で見て見ます。グラフだと一目瞭然ですね。婚活サービスで結婚した人は年々増えている状況です。

  • 2018年婚姻者のうち、婚活サービスを通じて結婚した人は12.7%と過去最高に。中でもネット系婚活サービスを通じて結婚する割合の増加が特徴的。
  • 2018年婚姻者のうち、婚活サービスを利用していた人は32.3%と過去最高に。さらに、婚活サービス利用者に限ってみると、婚活サービスを通じて結婚した人の割合は39.4%と引き続き高い水準を維持。

「婚活実態調査2019(リクルートブライダル総研調べ)」

100人結婚した人がいて約13人が婚活サービスを利用、内訳その半分の約7組がネット系婚活サービスで結婚しているわけですね。

婚活サービス利用者は年々増加。実際に結婚している人もいるのがわかるね。ネット系婚活サービス(婚活アプリなど)が婚活パーティーや結婚相談所より多いのはちょっと意外かな。

引用:マッチングサービス利用経験の実態調査を実施

ちなみに、別の調査でタップル誕生を運営しているサイバーエージェントが発表したデータも似た様な結果になっています。

タップル誕生は趣味から始まるマッチングアプリなので婚活アプリには少し遠い感じですが、それでも8%もの人がいるのはかなりの数ですよね。

マッチングサービス・アプリの利用している(したことがある)人

男性(N=483)の49.7%が「Pairs」と回答し、次いで「タップル誕生」が34.2%、「Omiai」が24.6%となった。
女性(n=696)では「Pairs」が58.6%と最も多く、次いで「タップル誕生」が36.1%、「Omiai」が25.1%
引用:MMD研究所

実際、どんなアプリを利用しているのかMMD研究所データを引用させてもらいました。男女共にPairs(ペアーズ)、Omiai(オミアイ)、タップル誕生とCMや広告でお馴染みのアプリが並びますね。

マッチングアプリと広いくくりのアンケート結果なので、婚活アプリより種類が多くなりそもそも結婚を意識していない人や、年齢層も入ってきます。

婚活アプリに絞ると、Omiai(オミアイ)、ゼクシィ縁結び、youbride、marrish(マリッシュ)に加え、Pairs(ペアーズ)が恋活&婚活といったところかな。

マッチングアプリを利用した人の恋愛や恋活の現在を数値を見てみましょう。

マッチングアプリを利用した人のアンケート結果を見てみると、マッチングして出会った人の約40%が交際(付き合っている、別れた)に至り、約40%が出会ったけど何もなしといった結果に。

結婚した人、男性が約5%、女性が約3%と先のデータと似たような結果が出ていますね。

人気記事人気の婚活アプリ選び方

婚活サービスを利用せずに結婚した人

逆に、婚活サービスを利用せず結婚した人はどういった出会いが多いのか調べてみました。

 学校で職場や仕事友人・兄弟その他総数
2010年~119281302163865
引用:第15回出生動向基本調査 2015年 その他:幼なじみ、サークル活動で、街中や旅先で、アルバイト先で、合算

一般的に自然な出会いから結婚、と言われますね。職場や仕事、友人・兄弟など人を介して出会いを見つけています。約70%とほぼみんなのイメージ通りじゃないでしょうか。

問題なのは、こうした人を介しての出会いは年々減ってきていることだよね。実際に出会いが無いと嘆いている人の話を聞いてみると、人を介しての出会いが圧倒的に不足しているケースがほとんど。

自然な出会いは、自分が求めてもどうにもならない部分が大きく、人の数が多かった時代ならともかく、年々人口が減っている現代では良くも悪くも運次第であることは否めませんね。

婚活アプリの成功率の結論をまとめると

婚活アプリで実際に結婚できるのか。結婚した人がいるのか。の結論を箇条書きでまとめてみましょう。

  • 結婚した人の12.7%が婚活サービスを利用
  • 結婚した人の32.3%が婚活サービスを利用、内訳39.4%が結婚に繋がっている
  • 婚活サービスを利用した人の58%がネット系婚活サービス(アプリなど)を利用している
  • マッチングアプリを使用した人の、約40%がお付き合いに発展している
  • 自然の出会いは、会社・職場、友人・兄弟が約60%を占める

使っている人が必ず結婚できているわけではないけど、それでもかなりの人が婚活アプリで結婚しているのがわかるね。