恋活といって、飲み会や合コン、お見合いパティ―に、マッチングアプリ。一言では語れない程数多くの種類が存在します。それも当然と言えば当然で「男女」が集まれば何時だって”恋”は芽生えるものです。
世の中的に飲み会や合コンの開催が減ってきている、お酒を飲まないので場に出ないなどなかなか、出会いの場が生まれにくい。
そして、もっと根本的な部分で良い人に巡り合わない問題があります。大多数の場というのは良くも悪くも、いろんな性格、いろんな趣味の人の集まりです。自分のイメージする運命の相手と出会えるのは、言葉の通り運任せとも言えます。
2020年版おすすめ「恋活」マッチングアプリ
元号も令和に変わって、新しく迎える「2020年」。新しい恋を探すのに便利なマッチングアプリ。
マッチングアプリといってもインターネットや電車の広告、CMなど世の中には100種類以上存在します。そんな中からどれかを選べというのも中々難しいのが現実です。
兎にも角にも、これだけは使いたいおすすめマッチングアプリを紹介していきましょう。
- Pairs(ペアーズ)
- Omiai
- marrish
- match
- with
- タップル誕生
おすすめアプリ概要
アプリ名 | 男性 | 女性 | 公式サイトへ |
![]() | 3,480円 | 無料 | GO! |
20代~30代、恋活から婚活まで幅広く。圧倒的会員数マッチングアプリの定番。 | |||
![]() | 4,800円 | 無料 | GO! |
恋活よりやや婚活色が強いOmiai。男性の月額料金がやや高めなのは遊びの男性が少ないのがポイント。 | |||
![]() | 2,980円 | 無料 | |
再婚やバツイチさんの新しい恋を応援する、マリッシュ。年齢層がやや高めだけど、だからこそ使いたい。 | |||
![]() | 4,490円 | 無料 | GO! |
マッチングアプリで世界的シェア誇る「マッチ」一癖ある操作画面だけど、国籍問わず会員がいるアプリ。 | |||
![]() | 3,600円 | 無料 | GO! |
相性診断を元に相性の良いマッチング相手をチョイスしてくれる。「with」占い好きには嬉しいアプリ。 | |||
![]() | 3,700円 | 無料 | GO! |
趣味から始まる、タップル誕生。趣味と言っても「好き」から「コア」まで幅広く。話題には困らないマッチングアプリ。 |
恋活マッチングアプリを選ぶのに覚えておきたい4つの事
出会いを求めるために、闇雲にマッチングアプリを利用しても中々うまくいかないものです。
1.マッチングアプリの特徴とは?恋活アプリの違いを知ろう
一言でマッチングアプリと言ってもでっかく分類すると3つにわけることができます。見た目の言葉で大体想像できますね。自分が想像しているゴールがどこなのかを決めるのも上手なマッチングアプリの使い方と言えるでしょう。

婚活アプリで恋人を探しても空気管が違いすぎるし、出会い系だとお友達探しで終わってしまったり、適切なアプリを利用するのが重要だよ。
- 恋活
- 彼氏や彼女、恋人探し。学生、社会人1~3年(18歳~20代半)が多い
- 婚活
- 結婚を見据えたお付き合い。(社会人、20代、30代、40代)が多い
- 出会い系
- 趣味活、友達探し、セフ探しなど(20代30代が多い)
人気記事徹底厳選!おすすめ婚活アプリ特集
2.会員登録は無料なので積極的に
勘違いしている人が多いのが「会員登録は無料」(ほとんどのアプリで)ということです。
例えば男性の場合、大体のマッチングアプリは「有料」です。(女性は多くは無料で一部有料)。しかし、会員登録”だけ”なら無料で行うことができます
どこから料金が発生するのかと言えば、相手にメッセージを送る際に月額や都度料金が発生します(アプリによる)。極端に言えば料金の支払いをしないとただアプリを眺めているだけになってしまいます。
では、何故「会員登録は無料」が大切なのか、無料でも会員登録さえすれば「検索機能」は利用可能なんです。マッチングアプリで大切なのは「どんな人が登録しているか」ということです。
無料会員登録するだけでも、そのアプリがどんなアプリなのかというのは十分役にたつという訳です。
3.会員数が多いアプリを選ぼう
良質なアプリと会員数は密接に繋がっていると言って良いでしょう。それは、人と人との出会いである以上信頼できるアプリでなければ話題にも上がら無しい、新しい会員が増えることが無いからです。。
特に女性の場合、知らない人と会うのは抵抗がある人も少なくないでしょう。変な人だったらどうしようとか考えればきりがありません。
一方、そういった懸念を無くすためにマッチングアプリを提供している会社は徹底的にセキュリティー強化に努めています。もちろん広告の効果もあるのでしょうが、それと同じレベルで不適切なユーザの排除に力を入れています。
そういった努力が実り、安心して利用できるアプリ、それが会員数に結び付いているというのは無視できませんよね。
4.恋活で”最も重要”なのは自分で動き出すこと
恋活も最も重要なのが「自分で動き出すということ」です。(ここまでくるともはやマッチングアプリは関係ないかもしれませんが)
男性に関しては、自分から声を掛ける、遊びに誘うというのはそんなに珍しい話ではないかもしれませんが、女性に関しては自分から異性にアピールを掛けるというのは結構勇気がいるものです。
しかし、待ちの姿勢が強すぎると「彼氏いる?」「彼氏いない?」「声かけてもいいのかな?」と男性側からすれば謎の存在にしか見えません。これは男性側もやや気の毒で、下手に声かければ年上なら「パワハラ」同僚でも「セクハラ」なんて言われてしまうので軽い気持ちで接触できない事情もあるようです。

正直、私も自分から男性にアプローチ掛けるのは無理。過去を思い出しても気になる男性にそれっぽく「遊びに誘ってほしいな」アピールが限界だったかな。
マッチングアプリの良いところは、少なくとも会員登録していれば「恋活の意思」の表明になります。声には出さないものの「私は恋活中ですよ」と手を挙げるというのは非常に重要なんですね。
- Pairs(ペアーズ)
- Omiai
- marrish
- match
- with
- タップル誕生
恋活アプリは安心?安全?
マッチングアプリを利用するのに必須なのが「安心」「安全」です。なぜわざわざ強調するのかというと、「安心」「安全」でないアプリが存在するからです。

マッチングアプリのほとんどが安全に利用できるよ。セキュリティーに関して何も記載が無かったり曖昧なものは要注意!femitや他サイトでも細かくチェックしているので参考にしよう。
有名なアプリはもちろん、多くのアプリはセキュリティーに非常に力を入れています。しかし、一部のアプリではセキュリティーに関して特に記述が無く、雇われてメッセージを返信する”サクラ”や交際する気が無く体目当てのヤリモク男子が多くいるアプリも存在します。

マッチングアプリに否定的な人に「知らない人に会うから危ない」、とか「体目的の男性しかいません。」とか辛辣な意見が多いのも事実。

マッチングアプリに限らず、SNS(Twitter、Facebookなど)と同じ。不用意な行動は慎めば危なくなんて無いよ。
それでも自分の身は自分で守る
いくらセキュリティーが強固なものでも、始めたばかりの悪質ユーザーにはあまり効果がありません。アプリ提供会社も悪質ユーザーと認めるだけの情報が集まるまでは不要に排除することができないからです。
男性なら間接的な被害に要注意!
女性に比べれば男性は比較的危険な場面には遭遇しづらいと言って良いでしょう。直接的な注意というよりは、間接的な被害の方がよく聞く話です。
なによりも無駄にお金を使わせられるサクラの存在を気にしましょう。実はサクラを気を付ける方法というのは非常に単純です。「ポイント系の恋活アプリに注意する」たったこれだけです。
結局サクラを利用するというのは、「だらだらメッセージ交換させてポイントを消費、追加でポイントを購入してもらう」このサイクルがあるからこそ成立するものです。
逆に言えば月額制のマッチングアプリの場合いくらメッセージ交換しても使うお金は同じ。つまり運営会社がサクラに高いお金を払ってまで利用する意味が全くないんですね。
女性は直接的な被害に要注意!
女性は多くのマッチングアプリが無料で利用できるので、サクラの心配は不要でしょう。
一方、悪質な男性ユーザーに気を付ける必要があります。体目的のみで活動しているヤリモク男子。結婚しているのに家庭とは別の恋愛を求める男性。つまり普通の恋愛をする気が無い男性に注意する必要があります。
多くの場合、「いいね」に反応していきなり「会おう」とか「夜でないと会えない」とか「ドライブに誘われる」とか、さすがに初対面の人とはちょっと思う内容をいきなり送ってくる人は注意しましょう。

文字にすると、「そんなのにほいほい着いていかないわよ」と思っても話が盛り上がると意外といい人かも、って出かけちゃう人も。。
もちろん紹介しているのは、厳選したマッチングアプリ
いろいろ口コミや感想を見ても、最終的には利用してみないと分からないのがマッチングアプリ。当たり前だけど、アプリが悪いのではなく悪質な「人」がいるから。そこに安心でなく、安全に不安があるんですよね。
当然、私たちが実際に使ってトラブルなく安心して使えるアプリのみに厳選しているので自分に合ったマッチングアプリを利用してください。
おすすめマッチングアプリの詳細を知ろう!
先にも触れた通り、おすすめの”恋活”マッチングアプリを紹介しました。しかし、おすすめといっても。出会いやすい、会員が多い、趣味から始まる恋、などなど、各アプリによってその特徴は全く違うものです。
各アプリの特徴を踏まえて自分に合いそうなマッチングアプリを利用してみてください。
- Pairs(ペアーズ)
- Omiai
- marrish
- match
- with
- タップル誕生

- 会員数:累計会員数1000万人突破
- 月に4000人のカップル誕生!!
- 運営会社:株式会社エウレカ
男性 | 女性 | 会員登録方法 | 年齢認証 | |
月/3,480円 | 無料 | 携帯(SMS認証) | あり |

- 毎月7,200人以上、恋人誕生
- 趣味から始まるがポイント。共通の趣味で
- 運営会社:株式会社マッチングエージェント
男性 | 女性 | 会員登録方法 | 年齢認証 | |
月/3,700円 | 無料 | 携帯番号 | あり |

- メンタリストDaiGo監修
- 共通点や相性診断、「恋愛における価値観」や「気が合う度合い」で相手を探せる
- 運営会社:株式会社イグニス/株式会社アイビー
男性 | 女性 | 会員登録方法 | 年齢認証 | |
月/3,480円 | 無料 | 携帯番号 | あり |

- 毎月35,000組以上のマッチングが成立
- AIエージェントと一緒にさがす恋愛・恋活
- 運営会社:CANVAS
男性 | 女性 | 会員登録方法 | 年齢認証 | |
月/3,973円 | 無料 | 携帯番号 | あり |