必読!婚活アプリに潜む既婚者の見分け方

出会い・特集

婚活アプリで最も出会いたくない筆頭、それが既婚者。結婚相手を探しているのに、結婚しているのが相手なんて笑い話にもなりません。

本当に厄介なのが、無駄な時間を費やしてしまう事。婚活しているのに結婚の望みの無い恋愛に時間を奪われてしまいます。

婚活アプリに潜む既婚者の見分け方

まず、大前提として婚活アプリは既婚者NGで運営されています。会員登録の際に「私は既婚者ではありません」といったチェック項目があり、必ず同意している筈なんです。

一番最初に覚えておきたいのは、どの婚活アプリに「既婚者はいる」という事実です。

既婚者も見つかったり、通報されたりすればアプリ側から強制退会させられるわけですが、それでも、アプリ内に紛れてくる人は少なからず存在します。

もちろん、すべてを疑ってしまえば婚活アプリどころか出会いすべてを疑い始めなくてはいけませんし、人間不信にすらなりかねません。

だからこそ「既婚者でない」という確認は婚活アプリを利用する上で必須なんです。

既婚者とは合わないのが基本

当たり前ですが、まずは既婚者に絡まれない、出会わないのが鉄則。

既婚者から声を掛けられたくなければ、プロフィールに「既婚者、お断り」を一言入れておきましょう。

既婚者側は非日常の出会いを求めており、わざわざ嫌がる人と出会いを求めている訳ではありません。

すべて排除できるとは言いませんが、「既婚者、お断り」を見たら「いいね」してくる人はかなり減ります。

また、メッセージのやり取りで実際に出会いが決まりそうになった段階で「既婚者ではありませんよね?」と一言入れ確認するのも効果的です。

独身証明を上手に使おう

各マッチングアプリでは、独身証明の提出が任意で可能となっています。 プロフィールで確認することができるので、上手に利用しましょう。

とはいえ結婚相談所では、提出が当たり前の独身証明書も婚活アプリでは提出している人が少ないのが現実。

独身証明証の取得にはやや手間がかかるので、未提出なのもわからないではありませんが、提出した方がお互い不用な心配がいらなくなります。

出会ってしまったら・・マッチングアプリの既婚者を見抜く方法

NHKで2020年2月に放送された、ねほりんぱほりんのマッチングアプリ特集第2弾。アユミさん(誰?)が紹介していた既婚者を見抜く方法が秀逸なので見てみましょう。

本名を聞きFacebook検索

出会わなくても、出会う前に聞いてみてもOK。Facebookの特徴を上手に利用している方法ですね。

名前で検索していくと、交友関係などが分かります。結婚しているかも確認できますし、プライベートに紐ついている分、簡単にはステータスの変更でごまかすこともできないのでおすすめの確認方法。

土日にデートの約束

既婚者であれば土日は家族サービスに充てる機会が多くなるのは必然です。 子供がいればなお更でしょう。

もちろんサービス業などであれば、平日休みが多くなるため一概に言えない所はありますが、平日の夜にしか会えないというのはやや不自然です。

夜に電話をかける

出会ってお付き合いがはじまれば、電話番号を交換するかと思います。

夜に電話をしても、ひたすら無視される。一方、折り返しの電話は夕方や夜も早い時間帯とくれば、夜に絶対に電話に取れない理由があると考えるのが自然です。

既婚者は家族と一緒に過ごしている時に電話をされても取ることができません。

結婚しているかズバリ聞く

回りくどいことをせず、聞くべきことはきちんと聞くのはとても大切な事です。コミュニケーションの一つといっても良いでしょう。

人は誰しも積極的に嘘はつきたくないものです。「結婚していますか?」と聞かれれば、既婚者であれば答えにくく、嘘をつくか、開き直るかの2つしかありません。また、結婚していない人が尋ねられても不信感を抱くこともないのもポイントです。

実家暮らしか確認

どこに住んでいるか、が重要な訳ではなくそこから広げれる話の内容が重要です。

「一人で住まれているんですか?」こう質問される既婚者側から考えると答えは簡単に出ます。

一人暮らし、と答えると次に待っている「遊びに行ってもいいですか?」に答えられません。

次に考えられるのが「家族と住んでいます。」これは両親と住んでいるのか、家庭を持っているのか。分かりません。また、嘘をつかれてもわからないし、遊びに行くと言っても断られる可能性もあります。

ここで無理に聞き出そうとしても確認を取る方法がないですし、相手が未婚の方であれば不信感を持たれてしまいます。

それよりも「家族と住んでいる」と「夜に電話」を掛け合わせてみるのが良いでしょう。

「両親」と一緒に住んでいるのであれば夜の時間帯に電話にしても、まったく取れないことは考えられないでしょう。

マッチングアプリの既婚者を見抜く方法のまとめ

マッチングアプリで既婚者と出会わないようにするために最も大切なのは自衛する心です。

文字で読んだだけでは正直分かりにくい部分もあります。人との出会いには慣れや経験というのも大切な事です。

用心と確認のバランスを上手につかみながら、出会いを掴み取っていくように気をつけましょう。