50代から始める恋活・婚活。新しい出会いの為のマッチングアプリを徹底解剖

世代別

そろそろ人生の折り返し地点を迎える年齢、50代。日常生活で出会いの機会は皆無。だかといって残りの時間を一人で過ごすのはさみしすぎる。若い人の恋とは違う形の難しさがそこにはあります。

少し前までは探すといっても容易でなかった中高年の出会い。しかし、現代はマッチングアプリという強い味方が存在します。

50代から始める出会いの為のマッチングアプリ

自然の出会いは難しい。だからこそのマッチングアプリ。それは正解ですが、それでも難しいのがアプリ選び。様々なアプリで50代(50歳~59歳)の会員登録状況を調べてみましたが、多くのアプリで同世代の会員が”いない”状況です。

人がいない所で出会いを探しても何の実りがないのは言うまでもありません。しかし、どんな世代でも出会いを探している人は必ずいるものです。そんな中で会員が多いアプリを3つ紹介しましょう。

50歳~59歳 アプリ別会員数
アプリ名男性女性
ペアーズ7,500人7,000人
Omiai3,000人2,800人
マリッシュ2,200人2,000人

※直近にログインがあった会員に絞り調査。端数切り上げ。

私たちが調べた27アプリの中で人数が多かった3アプリ。会員数は男女合わせても2万人弱。日本全国で出会いを求めている50代がこんなに少ないわけありませんよね。

国勢調査を元に全国の独り身50代の男女を調べてみると、男性で約200万人、女性も約180万人と気が遠くなる数です。全員が出会いを求めているわけではないでしょうが、それでもマッチングアプリの利用者数と比べれば圧倒的な数です。

未婚・死別・離婚の男女数
年齢男性女性
50歳~59歳2,143,824人1,869,955人

※国勢調査 平成27年国勢調査より

マッチングアプリは若者の中では「当たり前」になってきている出会いのツール。しかし、30代以降の登録者というのは段々と減少してきます。結婚や子育ての世代なので出会いを必要していない人の方が多いのは当たり前とも言えます。

一方、40代の半ばに掛かってくると子育てがひと段落、未婚の人を初め、バツイチ、シンママなど時間にゆとりができ本当であれば新しい出会いを探す良い機会のはず。次への人生を豊かにする出会いに消極的なのが50代とも言えます。

また、若者ほどの積極性や適用力に乏しいといった面も否定できません。マッチングアプリでなんかで新しい出会いなんか見つからない、と思っている人。そもそもよくわからないし、使い方も分からないという人。結局、最初から言い訳ありき、あきらめてしまっている人が多いんです。

50代におすすめ出会いの為のアプリ

50代におすすめ出会いの為のマッチングアプリ一覧
  • Pairs(ペアーズ)
  • Omiai(オミアイ)
  • marrishマリッシュ

おすすめアプリ概要

アプリ名概要登録
Pairs
20代~50代、恋活から婚活まで幅広く。圧倒的会員数マッチングアプリの定番。
男性女性
3,480円無料
無料登録 
Omiai
お見合いがコンセプト。本気の婚活では外せない。
男性女性
4,800円無料
無料登録
marrish
marrish
バツイチ・再婚さんに非常に強く、40代・50代の怪異も非常に多い。マッチングアプリ
男性女性
2,980円無料

結局、自分にやる気があるか無いかで決まる

出会いを求めるのに、恋を求めるのに、年齢なんか関係ない

本当にその通りだと思います。しかし、現実的な話で言えば年齢を重ねるごとに恋も出会いも無くなっていくもの。それは本人が一番実感していると思います。

50代のマッチングアプリ利用者が少ないと言えど60代になれば更に減少します。両指で数えた方が早いのではないかと思う程度しか利用者はいません。

結局、出会いが無いと嘆いても始まりません。今以上に若い時期なんて無いんです

それであるならば、出会いの切っ掛けを作るためにがむしゃらになって出会いを探してみるのも良いのではないでしょうか。

50代マッチングアプリの選び方

先にも書いた通り50代の為のアプリには選択できるほどの種類がありません。40代を視野に入れても同じです。幸いにも、会員数が多いアプリは、登録が簡単、セキュリティーに問題が無い人気アプリです。

一つ一つのアプリを見てみると決して多くない会員数でも、3つのアプリの会員を足せばそれなりの数になっていきます。またマッチングアプリの認知があがってきている昨今、会員が増えることはあっても減ることはないでしょう。

出会いの機会にアンテナを張り巡らしておくのは大切なこと。本気で出会いを探しているのであればすべてのアプリで登録することをおすすめします。

50代、おすすめアプリの詳細

Pairs (ペアーズ)
pairs3
  • 会員数:累計会員数1000万人突破
  • 月に4000人のカップル誕生!!
  • 運営会社:株式会社エウレカ
男性女性会員登録方法年齢認証
月/3,480円無料facebook携帯(SMS認証)あり

会員数が圧倒的に多いのがPairs (ペアーズ)。婚活だけでなく、恋活の面も強く若い会員から熟年ユーザー、まで幅が広いのが特徴。

公式サイトを見てみよう

比率で言えば圧倒的女性ユーザーが多いのがOmiai(オミアイ)の特徴。女性会員は基本の機能は無料の為始めやすいのが特徴。

公式サイトを見てみよう

marrish(マリッシュ)
マリッシュ
  • 再婚の方、子連れ婚の方、未婚のシングルママに非常に強い
  • 豊富なコミュニティーで出会い以外の楽しみも
  • 運営会社:株式会社マリッシュ
男性女性会員登録方法年齢認証
2,980円無料facebook携帯(SMS認証)あり

再婚応援アプリと宣伝しているだけあって、マリッシュは婚期からやや高めの年齢層が特徴です。広報のツイートからみる年齢分布図からも良くわかります。

男性はほぼ平均的に20代~40代の会員がいることが分かります。初婚、再婚にあまりこだわりが無いということですね。

 一方、女性の方がやや年齢が高め。30代、40代に多くの人が集まっています。

また共通して言えるのが、男女どちらも50代の会員が全体の10%以上もいるということです。他のアプリではこれだけの割合中高年に集まることはなく、2度目の出会いを探す人に非常におすすめできるアプリというのが分かりますね。

バツイチだって恋したい。「marrish」。会員数は少な目だけど、二度目の恋を探すのに気後れなく始めれるニッチなマッチングアプリだよ。