30代からの婚活。既に始めている人も、今から始めている人も心のどこかで「そろそろ年齢的に厳しいんじゃないかな」と心のどこかで思っているはずです。
綺麗な言葉を並べても仕方がないので、ズバッと書きますが女30代からの婚活はなかなか「厳しい」道のりです。
今更そんなこと言わなくてもわかっている。なんて声が聞こえます。その理由と、そんな中何故婚活アプリを利用するべきなのかしっかり見ていきましょう。
30代女性が始めるおすすめ婚活アプリを徹底比較
マッチングアプリの難しいところは、どんなアプリでも恋活そして婚活といった言葉で括られている点です。もちろん必ずしも結婚を目的とした人ばかりでないので、そういう人は恋活アプリで出会いを楽しむのも良いでしょう。
しかし結婚を目指すのであれば30代の女性に恋愛を”ゆっくり”楽しんでいる暇はありません。当然ですが結婚は一人でできるものではありません。既に結婚の適齢期は過ぎ、異性から見て結婚相手として見てもらえる日は1日1日減っている事は自覚しておくべきでしょう。
婚活アプリの最大のメリットは結婚する気がある人が集まるアプリということです。「恋愛の延長上に結婚がある」その通りなんですが、それはあくまで20代前半の若い人たちのセリフです。最低限「結婚する気がある人」がいる場所で婚活しないと貴重な時間を失いかねません。

しかし、それとは真逆なのが「婚活アプリ」。30代の婚活の難しさは飲み会、コンパ、友達の紹介などそもそもの出会いが無いこと。出会いの機会さえあれば必ず勝機はあるよ!
- Pairs(ペアーズ)
- Omiai(オミアイ)
- marrishマリッシュ
- ゼクシィ縁結び
- youbride(ユーブライド)
おすすめ婚活アプリ概要
アプリ | 目的 | 主な会員層 | 詳細/DL | |
Pairs ![]() | 恋活・婚活 | 10代-40代 | 無料登録 | |
marissh![]() | 婚活・再婚活 | 30代-50代 | ||
ゼクシィ縁結び![]() | 婚活 | 20代,30代 | 無料登録 | |
youbride![]() | 婚活 | 20代,30代 | 無料登録 |
あとは自分がやるか、やらないかの二択。最低でもOmiai、Pairs、ゼクシィ縁結びこの三つだけでもスマホに入れておきましょう。
30代からの厳しい婚活。その理由とは?
婚活パーティ―にでても20代の若い子に人気は集中しがち、結婚相談所ですすめられるのは40歳、50歳の男性、飲み会や合コン出会いは年々減っていく一方。30歳を過ぎてしまうと自然に身を任せても、婚活サービスを使っても難しいのが現実です。

希望と理想と現実に挟まれるのが30代の婚活事情。ハッキリ言って正念場よ。婚活疲れなんて言ってる場合じゃない!目をそらさずに前向きに頑張らないと。
もちろん30歳を超えたからと言って結婚できないわけではありません。20代からの付き合いを得て結婚、タイミングが合えば恋愛から結婚する人もいるでしょう。幸せをきっちりつかんでいる人はいます。
しかし、現実はそう甘くもありません。日本人の女性の平均結婚年齢は29.4歳。つまり30歳は平均を超えてしまっている年齢。国勢調査からも30歳からの婚姻率は1歳上がるごとにどんどん下がっていきます。
幸せをきっちりつかんでいる人はいるけれど、その数は決して多くはありません。それを示すのが数値で現れています。国勢調査で女性の「未婚率」「配偶者率」を見てみましょう。
女性 | 未婚(%) | 未婚減少率(%) | 有配偶(%) |
29歳 | 47.7 | – | 49.1 |
30歳 | 42.2 | 5.5 | 54.2 |
31歳 | 37.9 | 4.3 | 58.1 |
32歳 | 34.4 | 3.5 | 61.1 |
33歳 | 31.6 | 2.8 | 63.6 |
34歳 | 29.2 | 2.4 | 65.7 |
35歳 | 26.9 | 2.3 | 67.6 |
36歳 | 25.2 | 1.7 | 68.7 |
37歳 | 23.9 | 1.3 | 69.7 |
38歳 | 22.8 | 1.1 | 70.5 |
39歳 | 21.7 | 1.1 | 71.1 |
29歳までに結婚している人が約半数、30歳、31歳で約5%の人が結婚。そして段々と結婚していく人が少なくなっていくのが分かります。36歳から39歳にかけて結婚する人は合わせても5%に届きません。年々結婚できている人の割合が少なくって行くのが分かります。
ただし、もちろん結婚なんかしないといった人や、自然に身を任せる!といった悟りを開いている人も含まれるので注意。諦めた人からゲームが終了するのは当然の話ですよ。

この現実をうけとめれるかどうか。日本人の女性、7人に1人が生涯未婚で人生を終えることを考えると逃げてもいいことはなさそうね。
そもそも男性にしても女性にしても結婚を意識した出会いは求めているものです。それでも周囲は結婚、出会いは減っていき、仕事が忙しかったり、出会いが後に回しがち。特に30代で同世代の男性はなおさらです。
その中でも婚活しやすいのがマッチングサービス、婚活アプリ。
婚活アプリの最大のメリットは空いている時間、通勤中や、家でのんびりしているとき、隙間時間を有効に利用できることにあります。これがとても重要、出会いにくい同世代の男性もアプリで婚活しているのですっごく狙い目です。
だからこそ、30代女性におすすめしたい婚活アプリ
自分で動き出さなければ出会いなんて手に入らない。そしてマッチングできる可能性が無限に広がるのが婚活アプリ。飲み会や合コン、友達の紹介が減ってきているからこそ婚活でマストアイテムといっても過言ではありません。
現実を淡々を語ると私が辛くなりますが、30代男性の結婚相手のターゲットは20代後半です。後輩と飲み会にでれば注目はそちらばかり婚活パーティー、結婚相談所では当たり前の話。
しかし、婚活アプリでは同世代から普通に声が掛かります。それは何故?簡単です婚活アプリはプロフィールと写真で相手を知る以外の情報はありません。ぶっちゃけ20代後半も30代前半も引き気味の写真を載せておけば判断付くような人はそういません。(苦笑)
婚活パーティーでは年齢だけで若い子に負け、結婚相談所では同世代がいない。婚活アプリは比較的同世代との出会いが容易なんです。出会えればこっちのもの若い子には負けない大人の女性の経験でしっかり相手のハートをキャッチ!そこから結婚相手を見極めていけば大丈夫。
それでも時間が無いことには変わりはない
ハッキリ言ってどれを使えばいいかなんて悩んでる暇はありません。マッチングアプリの中でも30代で「婚活」に重点を置いているアプリなら全部入れてください。
そしてさっさと写真とプロフィールを載せる。そうすれば貴方に興味を持っている男性から声がかかるはずです。3日まっても「いいね」が飛んでこなければ写真とプロフィールを見直し。手数で勝負。
お茶や食事に誘われたらとりあえず会ってみる。30も超えてしまえば「瞬間に一目ぼれ」なんて出会いは都市伝説と分かっているはず。最初はとりあえずでいいんです、とりあえずで。
いいですか。30歳から婚活を始めて何か間違ってその日に結婚相手が見つかっても入籍するまでには半年~1年はかかる訳です。さらに子供を考えているのであればまた1年。気が付いたら32歳。時間なんてあっという間に過ぎます。
30代の女性に始めやすい婚活アプリ
30代の女性で必要な条件、それは結婚相手を探している人がマッチングアプリを選択すること。目指すべきは結婚なので20代前半、学生が多く集まるアプリを始めても相手にされないならまだしも遊び相手に付き合わされる羽目になります。20代後半30代、社会人が集まるアプリで婚活するべき!
そして、安心・安全に利用できること。ゆっくり身構えている時間に余裕はありません。出会い目的や体だけの関係を求めている男性は最初から排除されているのが絶対条件。
30代からの婚活のポイントは、「今スグ」動くこと
婚活はあなたがもっとも若い時に始めるものです。一番若い時、つまり今が最も若い時です。1秒後、10分後、1年後ほっておいても若くなることは絶対にありません。今始めなければ悪くなることはあっても良くなることはありません。
「どうせ出会えないんでしょ。」とか「出会えなかったらどうしよう。」とか、そんなこと考えるのはその時になって考えればいい話です。
別にアプリにこだわる必要はありませんが、ともかく重い腰を上げて婚活に取り組むのが結婚に残されて唯一の道と行っても良いですね。
30代から使いたい婚活アプリ徹底解説

名前からわかる通り結婚のためのマッチングアプリ。女性無料なのではじめやすいね。
婚活アプリで最も勢いがあるOmiai(オミアイ)。結婚を意識せざるを得ない名前がキュート。十分な会員数を誇り、アプリは非常にシンプルだけどマッチングの為の機能も十分。

- 会員数:累計会員数1000万人突破
- 月に4000人のカップル誕生!!
- 運営会社:株式会社エウレカ
男性 | 女性 | 会員登録方法 | 年齢認証 | |
月/3,480円 | 無料 | 携帯(SMS認証) | あり |

会員数はとにかく圧倒的。ただし、恋活ユーザーも含まれるので検索時は結婚願望のある人に絞った方が吉だね。
Pairs(ペアーズ)は豊富な会員数が最大のメリット。当然30代女性が好みの男性も格段に増えます。ただし、恋活会員も混ざるので遊びで時間消費しないためにやや慎重に。
数は最大の武器!だけど本質はそこではなく、大多数の男性諸君に自分のプロフィールや写真を見てもらうこと。Pairs(ペアーズ)で人気を獲得できれば他のアプリでも同じ様にプロフと写真を使いまわせばOK。ぐっと婚活が楽になること間違いなし。

- 会員数:約85万人
- 約8割の人が6か月以内にマッチングの実績
- 運営会社:リクルート
男性 | 女性 | 会員登録方法 | 年齢認証 | |
月/3,980円 | 月/3,980円 | メールアドレス | あり |
登録手順ゼクシィ縁結びの登録方法手順

男性も女性も有料のゼクシィ縁結び。6ヶ月以内に80%の人が出会いに繋がった実績は伊達じゃない!会員登録だけなら無料でできるので雰囲気を試してみるのも全然OK
昨今人気うなぎのぼりのゼクシィ縁結び。男女共に有料なのに年々会員増加中!ただし、都市部以外では会員数が少な目。自分が希望する地域にどれくらい男性会員がいるのか確認したうえで有料会員に切り替えよう!